Ruben Torrego 氏がホストを務めるブラジルの「esto TV」にご紹介いただきました。
内容に関連する記事はこちらからご覧いただけます。
Noriyuki Misawa の靴職人、そしてアーティストとしての活動を記事にしていただきました。
詳しくはこちらをご覧下さい。
GINZA 2月号、HUMAN HANGERのマキノリコさんに Noriyuki Misawa の作品を履いていただいております。
ヘニング氏との2nd Session 、靴の納品は、ベルリンの歴史的な教会 Philipp Melanchthon Kirche を舞台に行われた。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
近日、このプロジェクトの Film を公開します。お楽しみにお待ちください。
ヘニング氏との1st Session後すぐに靴の製作に入る。
ベルリンの地で、ベルリン在住のアーティストたちと同じ空間で作る。
ベルリンの「Haus des Rundfunks」という歴史的建造物の中で、三澤とヘニング氏の1st Session が始まった。
・・・
ヘニング氏はこのコラボレーション、三澤のために「Mein Vaters alte Schuhe(お父さんの古い靴)」という曲を製作してくれていた。
演奏を間近で聞きながら、イメージを膨らませていく。
・・・
コミュニケーションを深め、ヘニング氏の内面に迫る。
シンガポールのTV番組に出演させていただきました。
I appeared on a Singapore TV program.
Message from legend Mr. SYD MEAD!! How happy and honored!! 光栄なことに巨匠シド ミードさんからメッセージを頂戴しました!
「音楽の友」10月号で私とふかわりょうさんの対談が2ページにわたり掲載されています。ぜひご覧ください。
2019年9月11日 から 9月16日の期間、伊勢丹新宿「靴博2019」にて私のアートワークを新作から旧作まで展示させていただきます。どうぞお気軽にお越しください。
雑誌「LAST / ISETAN靴博 特別号」
Noriyuki Misawa 三澤則行
Kreva さんの番組、J WAVE “PILOT THE ORIGINAL”に出演させていただきました。 Noriyuki Misawa 三澤則行
Peter Barakan(ピーター バラカン)さんの番組 NHK WORLD “Japanology Plus”に出演させていただきました。 Noriyuki Misawa 三澤則行
YANASE(ヤナセ)様の顧客向け会報誌『YANASE LIFE』に掲載していただきました。 Noriyuki Misawa 三澤則行
記事はこちらから Noriyuki Misawa 三澤則行
Noriyuki Misawa 三澤則行
Visual design by Yukari Sato 三澤則行 Noriyuki Misawa
写真 Chihiro Shizukawa Noriyuki Misawa 三澤則行
月光荘 店主 日比康造氏との対談。最新作ホルンの靴について、一枚のスケッチからどのように形になったのか、詳しくお話しさせていただきました。 写真 Chihiro Shizukawa Noriyuki M […]
MUSIC Ⅵ ~Horn~ Photo : Shinichi Ichikawa 2025年1月20日〜2月2日(13:00~19:00 1月26日は17時、最終日は16時まで) 月光荘画材店 東京都中 […]
最新作の「MUSIC Ⅵ ~Horn~ 」を含む、靴のアート作品の展示です。三澤の代表作である「足の巣」や「ネズミにやられた!」などの作品も展示致します。 特に最新作 「MUSIC Ⅵ ~Horn~」 は、最初のスケッチからどのように変化し、進化したのかを、ぜひ実物でご覧ください。 皆様のお越しを心 […]
近藤さや香さんがナビゲーターのFM ヨコハマ「Lovely Day」に出演いたしました。 Noriyuki Misawa 三澤則行